Stellaは久々に風邪でダウンして・・・つらかった!!皆も気を付けてね。
さて来月のスカラ座「ノートルダム」(2/19 - 21)まで、あと一カ月!!!
大好きなマッシモ・ムッルのスカラ座以外のスケジュールを久々に集中して調べてみた。
海の向こうのスケジュールわかったところでさすがのStellaも全部は見に行けない…
そんなジレンマもあってしばらく確認していなかった。
そもそもすでに2012年5月のミラノ、11月の北京、今年2月のミラノと、Stellaの有給と貯金はすべてマッシモの海外公演につぎ込まれている。←大げさ
Stella、やりすぎちゃうん?
とはいえ気になる。
エトワールのくせに年に一度のペースでしかスカラ座に現れない彦星・マッシモ。
スカラ外ではシルヴィ姐さんと蜜月が続くのか?ライバル・ニコラ(ル・リッシュ)に負けないくらい組ませてもらっているのか?そんなに出番少なくてどうやって食べて行くのか?ていうか毎日何してんの??
…と、愛する対象への疑問符は尽きない。あー、退屈しないわー❤マッシモ。
★Massimo Murru in Rearray with Sylvie!!★
シルヴィ姐御、まずはローマで今年の舞台出初式。
相変わらずオフィシャルサイトのスケジュールには、6000 miles away with Nicolas Le Richeと、親の仇みたいに羅列してある。
過去にも同じようにぜーんぶニコラと、となっていたが自力で調べたらやっぱりマッシモと組む時もあり、昨年の6000 miles awayはパリ、NY、ヴェニス、リヨンなどはそうだった。
ねいさん・・・踊りは完璧主義なのに、ウェブはテキトーっすね…
ローマでニコラ❤とか言われた日にゃーずっこけるよStella。でもマッシモはスカラのノートルダムが二月だからリハとかぶりそうだし、まさか…とドキドキしたけど、やっぱりマッシモの出番!
▷Equilibrio. Festival della nuova danzaというフェスティバルの一環としてサドラーズウェルズ・ロンドンより、シルヴィ・ギエム姉様とそのpartenaire préféré、マッシモ・ムッルによる「リアレイ」他。
Auditrium Parco della Musica, Roma
Feb. 3
http://www.auditorium.com/eventi/5457103
Rearray
William Forsythe coreografia
David Morrow musica
con
Sylvie Guillem e Massimo Murru
Bye
Mats Ek coreografia
musica di
Ludwig van Beethoven registrazione eseguita da Ivo Pogorelich
con
Sylvie Guillem
27’52”
Jirí Kylián coreografia
Dirk P Haubrich musica
con
Nataša Novotná e Václav Kuneš
Buy tickets:
Prezzo intero escluso dir. Prev. (min - max): 25.00 € - 35.00 €
http://www.listicket.it/dettaglio.php?lang=IT&idOrganizzazione=113&idProdotto=23339
25~35ユーロって・・・・つくづく思うけど、安くていいなぁ。(@ ̄ρ ̄@)
今回の27'52"はいつものAurélie CaylaとLukas Timulakて人たちじゃないのね。ロシア人っぽい。
★6000 Miles Away tour around the world★
続くシルヴィのスケジュールを見ると、2013も「6000 Miles Away」を引っさげ、ものすごい勢いで世界中を旅する計画のよう。
去年は、シルヴィが滅多に行かないロシアのモスクワとか、初の中国(Stellaが見に行った北京公演)なんかも軽く驚きでしたが、今年はオーストラリアのアデレードなんつー田舎まで行っちゃうんだ…
そしてStellaの愛するマッシモが、スカラ座の「ノートルダム」(2/19, 21)終わって息つく間もなく姉さん支えに飛んで行くわけです。
http://www.adelaidefestival.com.au/2013/dance/6000_miles_away
ちなみにこちら、このオーストラリアへ、世界中へのシルヴィの行脚についてうまくまとめているのでざっと和訳します。
Dancing around the world, Sylvie notches up the miles
メルボルンで6000 miles awayが幕を開ける頃には、サドラーズウェルズでの世界初演から約2.5年が経つことになる。47歳のシルヴィ・ギエムのスタミナとタフなツアースケジュールは、同年代で世界を飛び回っていたアンナ・パブロワのそれに匹敵する。(パブロワがロンドンの自宅で過ごすわずかの時間以外を船と列車で旅したのに対し、少なくともギエムは飛行機で飛ぶことができるが。)
今年(2012)ギエムは3人のダンサーと共にリヨン、NY、北京へと6000 miles awayツアーを行い、来年初頭のオーストラリア上陸を皮切りにローマ、Snape UK Dance East、Aldeburgh Music festivalへ。5月にいったんサドラーズウェルズに帰ったあとは、ロシアのペルミとモスクワ、7月にフランスで二ヶ所、10月にシンガポールとメルボルンで公演が行われる。その後は日本での公演(シルヴィ・ギエム・プロジェクトのこと)が控えている。ニューヨークとロンドンのレビューから判断するに、このツアーの目玉はフォーサイスのデュエット「リアレイ」である。(中略)
ギエムは元々パリ・オペラ座のエトワール、ニコラ・ル・リッシュと「リアレイ」を踊っていたが、最近のパートナーはスカラ座のプリンシパル(エトワールでしょっ!)、マッシモ・ムッルである。(いえぃっ)
6000 miles awayの他の2作品は「リアレイ」ほど高い評価を得ず、またキリアン作品はギエムによる出演ではない。
あとは、シルヴィたちの話じゃなくてサドラーウェルズの話になるので、和訳おしまい。
サドラーウェルズで5/20~25に6000 miles awayやるみたいだけど、今のところ誰と踊るのかは不明です。↓
http://www.sadlerswells.com/show/Sylvie-Guillem-6000-miles-away-2013
(原文)
http://dancelines.com.au/dancing-world-sylvie-notches-miles/
By the time 6000 Miles Away opens in Melbourne, almost two and a half years will has passed since its world premiere at Sadlers Wells Theatre in London. (Sadlers Wells was the co-producer).
Aged 47, Guillem’s stamina and arduous touring schedule is at least on a par with that of Anna Pavlova who kept up the pace of her journeys around the world in the 1920s when she was the same age. (At least Guillem can fly in and fly out, unlike Pavlova who settled briefly at home in Ivy House in London between long sea voyages and cross country train journeys).
This year, with three other dancers, Guillem took 6000 Miles Away to Lyon, New York, and Beijing and early next year, before it arrives in Australia, the production will be performed in Rome and at the Snape UK Dance East and Aldeburgh Music festival.
In May, it returns to Sadlers Wells before travelling to Perm and Moscow followed by two venues in France in July, then Singapore and Melbourne in October before a possible tour to Japan.
Judging from the reviews of New York and London seasons, it appears that the gem of the show is a duet by Forsythe titled Rearray.
In The Financial Times, Clement Crisp wrote how in Rearray, the “movement develops, changes character or direction in mid-phrase, goads academism into innovation, hints at emotion – and Guillem and Le Riche are its superlative exponents. Here is a developed classicism of fascinating implications and extreme difficulty, flawlessly done by superb artists perfectly attuned to Forsythe’s demands”.
Guillem originally danced Rearray with Paris Opera Ballet etoile, Nicolas Le Riche, but more recently her partner has been La Scala principal, Massimo Murru.
The other two works in 6000 Miles Away – Mats Ek’s Bye and Jiri Kylian’s 27’52” did not receive the same high praise as Rearray. The Kylian piece was not choreographed for 6000 Miles Away and is not danced by Guillem. You can see videos of a section of this work (dating back to 2010) on YouTube.
6000 Miles Away, like many other dance productions produced in conjunction with Sadlers Wells, went onto the international circuit backed by European arts festivals and various other venues. Australian festival directors or major arts venues add the works to their seasons months or years later. This was the pattern followed for Sidi Larbi Cherkaoui’s Sutra and Babel, for example, or Akram Khan’s Gnosis.
Next up on the circuit will be two works with annoyingly fussy titles – Sidi Larbi’s Puz/zle, premiering at Sadlers Wells in April 2013 and Khan’s iTMOi (in the mind of igor) in which Khan aims to discover how Stravinsky “transformed the classical world of music by evoking emotions through patterns, rather than through expression”.
With a world premiere in Grenoble on 14 May it will have its London premiere at Sadlers Wells two weeks later.
fin.
0 件のコメント:
コメントを投稿