フランス語検定本とかNHKの語学講座とか語学学校とかであまり出てこない
だけどほぼ毎日使うボキャブラリーや表現。
私もフランスの企業で働きながら覚えていったので、苦労もありましたが手探りな感じがまた面白くもあったなー
真っ先に思い出すのは
ある日ボスが
Stella, amène-moi le lutin!
と言った。
りゅたんを持って来い??
なんじゃそりゃ。
さっそくググると出てきたのはこの子だった。
なんじゃこの小人(妖精?)は~?
仕方がないのでアシスタントの子にこっそり聞いた。
調べても出てこない用法ですが
ボスが探していたのは、消費者調査のレポートをファイリングした分厚いファイルのことでした。
他に、classeur という言い方もよく使います。(こっちのほうが一般的)
んじゃ、こっから本番行きます。
ちなみに (n)(m)は男性名詞 (n)(f)は女性名詞 の意です。
【電話編】
まずはマナーと常識から。
フランス語で「もしもし」は allô ですが、仕事の場面ではあまり使用しません。
まず Bonjour (夕方以降なら Bon soir) と挨拶してから用件に入りましょう。
(基本的に仏人は、実はとても礼儀正しい人種と思います。)
さらに、同僚や、外部の人でもある程度親しい場合は、いきなり用件に入るとやや不躾なので、Comment allez-vous? (親しい相手ならTu vas bien?) などのように、相手の調子を一言尋ねてから要件を話します。
電話がかかって来た場合の受け方。
外部からであれば頭に会社や部署の名を付けて「XXX bonjour(上がり調子)」と出ます。
(使用例) L'Oréal, centre de recherche Bonjour. ロレアル研究所です。
社内からの場合、人にもよりますがよくあるのは自分のファーストネームまたはフルネームのみを名乗り、相手が話すのを待つやり方。この時も語尾は上がり調子。
誰からかかってきているのか分かっている場合(たとえばStellaからかかってきたと番号が通知している場合)、
のようにいきなり挨拶することもあります。
le bip sonneau 「ピーッ」という発信音
(使用例) Veuillez laisser un message après le bip sonneau. 発信音の後にメッセージをどうぞ。
*ありがちなのは、フランスの携帯や固定電話にかけたら、留守電またはメッセージセンターに転送され、メッセージが流れたけど意味がよくわからない、、、というパターンです。
たとえば「発信音の後にメッセージをお残しください。電話を切るかまたはシャープを押してください。」みたいなことを仏語で言われてとっさにわからない、とか。
または自動音声の番号にかけ、番号と*と#とで操作し続けなければならない場合。
そういうとき上記のようなボキャがないと厳しいです。
(使用例) Veuillez laisser un message après le bip sonneau. 発信音の後にメッセージをどうぞ。
*ありがちなのは、フランスの携帯や固定電話にかけたら、留守電またはメッセージセンターに転送され、メッセージが流れたけど意味がよくわからない、、、というパターンです。
たとえば「発信音の後にメッセージをお残しください。電話を切るかまたはシャープを押してください。」みたいなことを仏語で言われてとっさにわからない、とか。
または自動音声の番号にかけ、番号と*と#とで操作し続けなければならない場合。
そういうとき上記のようなボキャがないと厳しいです。
ちなみに
スピーカーホンはhaut-parleurといいますが、スピーカーホンで話す時は、
Je te mets en haut-parleur. 「スピーカーホンにするね」
と、相手に一言断りましょう。
【会議編】
réunion (f) 正式な会議、大規模な会議
meeting (m) いわゆる「ミーティング」
point (m) 日常的に「打ち合わせ」をするという意味で使います。1対1とか少人数の場合使用。
(使用例) On fait un point? 打ち合わせしようか。
On fait un point lundi. 月曜に打ち合わせしよう。
キーボード clavier (n)(m) *ピアノの鍵盤も同じ。
スクリーン écran (n)(m)
デスクトップ burreau (n)(m)
@(アットマーク) arobase
USBスティック clé USB (n)(f)
【その他】
よくビジネスシーンで多用する言葉。
mise à jour アップデート (n)(f)
mettre à jour アップデートする
pièce jointe 添付・アタッチメント
(使用例)Veuillez trouver, en pièce jointe, mon CV. 添付の履歴書をご査収ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿